当院ではPCR検査、抗原検査、抗体検査は実施できません。
また、現在はインフルエンザの検査も実施できません。
ご理解いただきますようお願いいたします。



患者さま一人ひとりと向き合い、
頼りがいのある医療サービスをめざしております。
お知らせ
当院には免疫力の弱い患者さまが多数いらっしゃいます。
風邪や胃腸炎の症状がある方、発熱している方はマスクを着用したうえで来院していただき、院内でお待ちの間もマスクを着用していただきますようお願いいたします。
トイレや診察室でもマスクをはずさないようお願いいたします。
お手数をおかけしますが、院内感染を防止するためにご協力をお願いいたします。
周囲(家族や会社など)で新型コロナウイルス感染症が発覚した方は、お電話でご連絡ください。
発覚からの日数など状況によって受診できない場合がございます。
発熱、感冒症状、消化器症状(下痢・嘔吐)など感染症が疑われる方の診察は通常の診察の後に実施しております。かかりつけの患者さまで当日の予約があっても、感染症が疑われる場合は時間を変更して診察させていただきます。
「鼻水のみ」、「咳のみ」、「軽い喉の痛みのみ」など軽症の場合、「花粉症」など感冒症状と酷似しており感冒を否定できない場合も同様の対応となることがございます。
皆さまが快く診療を受けられるための対応ですのでご理解いただきますようお願いいたします。
上記症状があり受診を検討されている方は直接受診せず、最初にお電話でご相談ください。
問診のうえ、当院で診察が可能か、他施設で検査をするべきかを判断いたします。
当院で診察が可能な場合は次のお時間の中で来院を案内させていただきます。必ずマスクを着用して来院してください。
【午前診療後】12:00~12:30
【午後診療後】17:00~17:30
コロナ禍における感染防止策にご理解いただきますようお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症に対する院内感染防止策の一環としてインフルエンザの検査も実施しておりません。
ご理解いただきますようお願いいたします。
ようこそ
小田原市南鴨宮の鴨宮さとう内科クリニックです。
糖尿病内科、内分泌内科、内科、生活習慣病外来(高血圧、脂質異常症)、甲状腺外来を診療しています。また、バセドウ病や橋本病などの甲状腺疾患をはじめとする内分泌(ホルモン)疾患の診断や加療も行っております。
日本糖尿病学会認定糖尿病専門医、日本内分泌学会認定内分泌代謝科専門医の院長が診療にあたります。
当院では、血糖値・HbA1cの迅速検査が可能です。
医院案内
鴨宮さとう内科クリニック
〒250-0875
神奈川県小田原市南鴨宮二丁目34-10
TEL.0465-46-0310
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ◯ | ◯ | ◯ | × | ◯ | ◯ | × |
14:00~17:00 | ◯ | ◯ | ◯ | × | ◯ | × | × |
休診日:木曜日、土曜午後、日曜、祝日
受付時間:9:00~11:30/14:00~16:30
土曜日の診療は混みますので、朝早くにお越しいただいても長時間お待ちいただくことがございます。昼頃のご案内になることもございますので、お時間に余裕をもってお越しいただくか、平日に受診されることをお勧めします。
再診の患者さま:お電話で予約をとる際も、土曜日は予約がとりづらくなっております。ご了承ください。


当院は予約優先制で
診療を行っております
お待たせしないためにも、できるだけ予約されたうえでご来院ください(予約はお電話で受け付けております)。診察券をお持ちでない方は初診の方へをご覧ください。風邪で受診される場合もご予約することをお勧めいたします。
急患の方がいらっしゃる時は、ご予約の方をお待たせすることもございますが、ご了承ください。お約束のお時間にお見えにならない場合、申し訳ございませんが、診察をお待ちいただくこともございます。