新型コロナウイルス感染症になった、濃厚接触者になったなどの場合には電話による診療を実施しております。
風邪症状がある場合にも適宜、電話を利用した診察を実施しております。
受診歴がなく本人確認ができない場合など電話診療ができないこともございます。



患者さま一人ひとりと向き合い、
頼りがいのある医療サービスをめざしております。
お知らせ
軽症であっても感染症を疑う症状がある場合や、最近10日以内に同様の症状があった場合は現在症状が改善していても直接来院しないでください。来院前に必ずお電話してください。
直接来院されますと、院外でお待ちいただくか、一度帰宅していただき通常の診療時間終了後に出直していただくことになります。
お電話をいただかないまま来院し対応に苦情をおっしゃる方もおりますが、全ての患者様が安全に診療を受けられるよう感染防止策を徹底しております。ご理解いただきますようお願いいたします。
詳しくは【2020/10/11感染症の症状を伴う方の診察時間のお知らせ】をご確認ください。
2022年10月1日よりインフルエンザ予防接種の予約を開始いたします。
予防接種の開始は10月11日からとなります。
ワクチンの数に限りがございますので早めの予約をご検討ください。
当院ではPCR検査、抗原検査、抗体検査は実施できません。
また、現在はインフルエンザの検査も実施できません。
ご理解いただきますようお願いいたします。
当院には免疫力の弱い患者さまが多数いらっしゃいます。来院されるすべての方はマスクを着用していただき、院内でお待ちの間もマスクを着用していただきますようお願いいたします。
トイレや診察室でもマスクをはずさないようお願いいたします。
お手数をおかけしますが、院内感染を防止するためにご協力をお願いいたします。
ようこそ
小田原市南鴨宮の鴨宮さとう内科クリニックです。
糖尿病内科、内分泌内科、内科、生活習慣病外来(高血圧、脂質異常症)、甲状腺外来を診療しています。また、バセドウ病や橋本病などの甲状腺疾患をはじめとする内分泌(ホルモン)疾患の診断や加療も行っております。
日本糖尿病学会認定糖尿病専門医、日本内分泌学会認定内分泌代謝科専門医の院長が診療にあたります。
当院では、血糖値・HbA1cの迅速検査が可能です。
医院案内
鴨宮さとう内科クリニック
〒250-0875
神奈川県小田原市南鴨宮二丁目34-10
TEL.0465-46-0310
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ◯ | ◯ | ◯ | × | ◯ | ◯ | × |
14:00~17:00 | ◯ | ◯ | ◯ | × | ◯ | × | × |
休診日:木曜日、土曜午後、日曜、祝日
受付時間:9:00~11:30/14:00~16:30
土曜日の診療は混みますので、朝早くにお越しいただいても長時間お待ちいただくことがございます。昼頃のご案内になることもございますので、お時間に余裕をもってお越しいただくか、平日に受診されることをお勧めします。
再診の患者さま:お電話で予約をとる際も、土曜日は予約がとりづらくなっております。ご了承ください。


当院は予約優先制で
診療を行っております
お待たせしないためにも、できるだけ予約されたうえでご来院ください(予約はお電話で受け付けております)。診察券をお持ちでない方は初診の方へをご覧ください。風邪で受診される場合もご予約することをお勧めいたします。
急患の方がいらっしゃる時は、ご予約の方をお待たせすることもございますが、ご了承ください。お約束のお時間にお見えにならない場合、申し訳ございませんが、診察をお待ちいただくこともございます。
当院は診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。 正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。